基本理念
保険に携わる人として
あるべき姿を追求する
取扱保険会社リンク
新型コロナウイルの影響による営業の再開について
新型コロナウイルスの影響に伴い、現在営業を自粛させていただいておりましたが、6月1日より通常営業を再開いたします。
皆様には皆様にはご不便おかけしましたがその分取り戻していく所存なので、これからもよろしくお願いいたします。
保険ほっとライン 新丸子駅前店は保険ほっとライングループの一翼として、
「保障をきちんとお持ちですか?」という問いかけをすべての人にしつづけています。
保険ショップがいろいろな街角でみられるようになった昨今でも、
未だに売りたい人が、 売りたい場所で、 売りたい物を、 売りたいだけ、 売る、
という売り手主体の保険販売文化は改善されたとは言い難い・・・と考えるのは、私たちだけではないと思います。
保険という商品がわかりづらく、かつ多様性がありすぎて、
お客様が自らご自身に必要な保障を考えて、 自らご自身に必要な保険を選び、 自らご自身のために保障を続けていく、
という重要なことをすべて人任せにしてしまう現状を 変えていくことは大変困難なことと思います。
私たちは原点に立ち返り、
保障を持つことの大切さをお伝えし、 お客様が自らきちんと考えることのお手伝いをし、 お客様がお持ちいただいている大切な保障を続けていくお手伝いをさせていただく、 サービスショップでありたいと思っています。
わかりやすく、 快適で、 適正で、 思いやりを持った サービスを続けることをモットーに。
保険の加入内容の確認・見直し
いろいろな所で加入したけれど、どこで相談したらいいか?わからない。
相談しても新しい保険のセールスをされるのは嫌。
そんな方は保険ほっとライン新丸子駅前店にお気軽にご相談ください。
保険の新規加入
保険は自分で調べてみても、保険ショップで相談しても、余計わからなくなるばかり・・・。
自分に必要な、自分に合う保険は何?
目的に合わせて、わかりやすくご案内いたします。
保険の請求・保全のサポート
保険は保険金や給付金を受け取るために入っていると思いますが、いざというときにいつでも請求できるようにしておく為に、保全の手続きは欠かせません。
ショップでは大切な保全や請求のお手伝いも承ります。
加入保険リストの作成
どんな時に保険を請求できるか?きちんと覚えていますか?
自分だけわかっていても、ご家族が請求する際はその方がわかっていないと請求はできません。
加入保険を分かりやすく整理しておくこと、これも備えです。